■ 第62回 BunDoku淑女会 開催報告

日 時:2016年8月7日(日)午前10:00~11:30
会 場:カモシカ書店さん(大分市中央町)
参加者:16名

案内人のカメノです。

第62回目のBunDoku を開催しました。
淑女会としての開催は8回目の今回は、初参加の方1名を迎えて16名での開催となりました。

 

会場はいつもお世話になっている「カモシカ書店」さんです。今回もありがとうございます。

なお、主宰の堀米はやはりどう頑張っても参加条件を満たせない為、今回もカメノがご報告させて頂きます。

 

さて、久しぶりの淑女会ですが(決してサボっていた訳ではないですよ!)

テーマは「私を満たす本」

今回は参加者の方から「皆さんにとってサプリ的な存在になっている本が知りたい」というリクエストを頂き実現しました、ありがとうございます。

 

●作者の下の名前が一緒で自分の半分を満たしている

●読む度リフレッシュされ、心の鎧を外すことができる

●見るだけで憧れの地に行った気持ちにさせてくれる

●怠けた自分に喝をいれてくれる

 

などなど、皆さんそれぞれの解釈で持って来ていただきました。

 

それにしても、元々女性は共感能力が非常に高いですが、毎回淑女会の盛り上がりは本当に素晴らしいですね。
女性同士(男性も?)が本をきっかけに話が弾む事って日常ではほぼ無い事なので、毎回貴重な機会だなぁと感じています。
参加して下さった皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました!

 

■ 今回紹介された本

 

銀のシギ (ファージョン作品集 6)

ちょっと過激な幸福論

週刊文春2016年8月11日・18日夏の特大号

イングランド―ティーハウスをめぐる旅

木暮荘物語 (祥伝社文庫)

ジヴェルニーの食卓 (集英社文庫)

翻訳できない世界のことば

幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

リトル・フォレスト(1) (アフタヌーンコミックス)

PHPスペシャル2014年10月号

ブロードウェイ 夢と戦いの日々

巴里の空の下オムレツのにおいは流れる (河出文庫)

サクラ咲く (光文社文庫)

貧乏サヴァラン (ちくま文庫)

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

愛する言葉